今年度も中学生による上級学校訪問の時期がやってまいりました!
記念すべき2016年度初回は、7/12(火)は十日町南中学校3年生4名です
まずは1号館ラウンジで教務部長から専門学校の説明。
ifは医療事務、介護、社会福祉、心理学の4つの分野の専門的知識が学べる専門学校です
中学生のうちに様々な分野の職業にふれることで、
高校卒業後の進路を自ら選ぶお手伝いができれば嬉しいな~、と思います
校舎見学の後は、介護福祉科の先生による体験授業
車いす操作はあまりに上手でびっくり(もしかして在校生よりも上手い??いやいやそんなはずは・・・
)
みんな介護福祉士の素質ばっちりでした
車いすのあとは恒例(!?)の入浴体験(安心してください!履いてますよ☆ 古い???)
今年度if来てくれる予定の中学生の皆さん、
気軽に介護・福祉を体験できるわくわく授業を準備して待っているので、楽しみにしていてくださいね
高校生はもちろんオープンキャンパスで待っていますよ