9/30(金)は、柏崎瑞穂中学校3年生9名が上級学校訪問でifに来てくれました
本日は、福祉の中でも福祉心理学の体験授業をしていただきました
担当は福祉心理科の森先生です☆
今日は『錯覚』について
人の心とどのように関係しているのかを体験!
この3つの絵は『錯視図形』っていいます。
3つの絵それぞれみてみよう・・・
左上から、上と下どちらが長い?
右上は、AとBどちらが長い?
下の図は、左の●と右の●どちらが大きい?
実は…すべての図形どれも同じ大きさなんです
ビックリですよね
この他にも『錯覚』の体験をたくさんしてもらいました
今回はほんの一部の体験ではありましたが、みなさん楽しみながら分野を知ってもらえたようでよかったです
また、高校生になったら、ifのオープンキャンパスに来てもらえたら嬉しいです!
みなさんにお会いできることを楽しみにしていますね