2020年4月から
高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)が始まります!
お金が心配で進学をあきらめようと思っている。
学びたい気持ちを応援する。
新たな進学支援制度です。
【支援額はどれくらい?】
・一人暮らしで専門学校2年制に通った場合の上限額
授業料減免 約134万円 + 給付型奨学金 約182万円 計 約316万円
・自宅から専門学校2年制に通った場合の上限額
授業料減免 約134万円 + 給付型奨学金 約92万円 計 約226万円
※家族構成や世帯収入で支援額は異なります。
【どんな人が対象になるの?】
・世帯収入の要件を満たしていること(住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯)
・学ぶ意欲の学生であること
【新しい支援対象の学校は?】
大学・短期大学・高等専門学校・専門学校で国の確認を受けた学校(2019年夏以降公表)
※当校は支援対象校になるための申請を現在、行っております。
【支援を受けるためには?】
在学中の高校を通じて日本学生支援機構に申し込み手続きをしなければなりません。
申し込み手続きについてはまずは学校の先生と相談してください。